こんにちは~
今日、旦那さんのマリオットポンヴォイアメックスプレミアムカードを解約しました。
一番お得な方法は?
年会費がかかるクレジットカードなんてなんの興味もなかった私が、SPGアメックスカードに魅了されたのは、2021年コロナ渦真っ只中のこと。
その頃の年会費34100円は、私にとっては大変な負担だけど、その裏に隠されたメリットの方が大きかったから、カードを作る決心が出来た。
そのメリットとは
- 飛行機のマイル還元率が高い
- 今ならポイントが多量にもらえるキャンペーン中
- 2年目以降、更新すればマリオット系列のホテルの無料宿泊特典が無条件でもらえる
1番2番のメリットは、旦那さんが定年退職をしたら、毎年ビジネスクラスで海外旅行へ行くための準備としてのメリット。
3番目は、高い年会費もこれでチャラになるという納得感を持てるというメリット。
ところが、今年になってまだ何もいい思いをしていないにも関わらず、カード条件が改悪されてしまった。
- 年会費49500円
- 年間決済額150万円以上ないと、無料宿泊特典はもらえない
このお知らせが来たときは、さすがにショックで頭がビリビリ痺れて倒れそうになった。
大袈裟かもしれないが、我が家は私と旦那さんのそれぞれでカード発行したもんだから、年会費が10万円近くなるし、年間決済額が150万円以上ということは、300万円以上の決済額が必要ということになってしまう。
そんなの到底無理だ
無料宿泊特典を貰うためにお金を使うなど本末転倒もいいところだ。
私は頭が真っ白になり、何も考えられなくなってしまった。
YouTubeでは、このカード改悪関連の情報がたくさんあがった。
自分は、どうするべきなのか分からなかったので、YouTubeで勉強することにした。
今の私が考えられることといえば、旦那さんのカードを解約するっていうことくらいかな。
たくさん見た中で、これだ!というものを見つけた。
無料宿泊特典をゲットしたのを確認してから、カードのグレードダウンを行うと年会費の差額返金を受けられる。差額返金を確認した後に解約する
狼狽えて、そんなに高い年会費納められないよ~と、速攻解約すれば、今回だけは無条件でもらえるはずだった無料宿泊特典がもらえなくなる。
無料宿泊特典をもらった後直ぐに解約すれば、49500円は取られたまんま鐚一文返って来ない。
上記の方法を使えば、無料宿泊特典はもらえるし、差額返金も受けられる。
ただし、とにかく49500円払いたくない!っていう場合は、速攻解約もいいと思う。
マリオットポンヴォイの無料宿泊特典が表示された
25日にクレジットカード明細と家計簿のチェック作業をしていたら、旦那さんの年会費が引き落とされていた。
よし!
この先は、毎日マリオットアプリをチェックして無料宿泊特典が付与されているかを確認する。
おおよそ、年会費決済から2ヶ月後くらいが付与されてる目安とされてるようだけど、私の時はもっと早く付与されてた気がする。
カードのダウングレードは早ければ早いほうが返金も多くなるから、無料宿泊特典付与を確認したら、直ぐに手続きしたい。
そして…その時は思ったよりも早くやってきた。
今日、アプリを確認すると、無料宿泊特典が付与されていた。
( ☆∀☆)やったー思ったより随分早かった。
善は急げで、今朝の9時に電話で手続きすることにする。
旦那さんも今日はおうちにいるし好都合だ。
電話は、直ぐに繋がって、オペレーターのお姉さんに包み隠さず恥ずかしがらず、思っていることを聞いてみた。
- 2枚分の年会費は負担が大きいので一枚を解約したいこと
- 即解約すれば年会費が戻らないので、ダウングレードしてほしいこと
- ダウングレードした後に解約して家族カードとして発行したいこと
- 全てを考慮して、一番お得な方法を教えてほしい
こんなことを正直にお話ししたところ、思いがけない回答が返ってきた。
全額返金
今日この電話で解約すれば、49500円全てを返金できます
!Σ( ̄□ ̄;)え?ほんま?

ほんまです
とは、言わなかったけど、ほんまらしいです。
ちょうど今日31日が、返金できるギリギリの解約期限だったみたい。
飛び上がりそうな…
小躍りしそうな気持ちをぐっと押さえて、手続きをすすめた。
解約したあとは、私の家族カードとして旦那さんのカード発行手続きもしてもらった。
棚からぼた餅とはこの事をいうんだな。
明日は仕事が休みだから、明日ゆっくりやっていたら、返金されることはなかった。
こりゃ、奇跡だ。
YouTubeでもこんなこと教えてくれてる人はひとりも見当たらなかった。
本来支払うべきカード更新料がタダになったのに、無料宿泊特典がもらえるなんて、本当はあり得ないことだ。
奇跡的なタイミングだったんだろう。
ただただ神様に感謝だな。
今日も遊びに来てくださってありがとうございます(“⌒∇⌒”)
コメント