団地管理人室を訪ねる こんにちは~ お隣の迷惑行為にほとほと困り果ててる毎日です。 お家が大好きなのに、お家にいると落ち込む状態。 急激に心が落ちまくってしまいました。 近年、様々な場所で迷惑行為が行われていますが、それ... 2022.04.13団地
団地悩むことから行動へ こんにちは~ 畳の部屋で寝ているのに なぜだろう カレーの臭いがする 明け方、眠りが浅くなると カレーの臭いを感じます 私…結構病んでるな 実際にしない臭いまでかんじてしまうようにまでなってる( ... 2022.04.12団地
団地相変わらず餌をやる隣 こんにちは~ 我が家の鳩戦争は終息しそうにありません。 なぜなら、隣の子供が餌をやっているから… DSC_0700 DSC_0699 前に見つけたときは、米でしたが、今日はスナック菓子のようです。 こう... 2022.04.11団地
団地鳩との闘い始まる こんにちは~ 昨日はとても憂鬱な気持ちになって、旦那さんの普段からやだな~って思っていることを書きなぐってしまいました。 書いたらすっきりするのかと思ったら大間違い。 益々憎悪の気持ちが膨らむばかりで何の解決にもなりませ... 2022.04.08団地
団地排水溝から貞子現る・・・ こんにちは~ 今日は待ちに待った水道業者さんがお風呂の排水溝をどうにかしに来てくださる日。 10時ころに到着。 バケツにぞうきん、ブルーシートと、あまり大層な道具もなく入ってこられました。 作業後、試しに流... 2022.03.31団地
団地住んでからの微調整 こんにちは~ 先日自治会からアンケートが届きました。 入りますと言った覚えはないのですがいつの間にか会員になってました。 自治会の会計報告やら何やら書かれた冊子と、賛成反対のアンケート。 昔、子供たちが学校に行って... 2022.03.30団地整えるはなし
団地新居の蛇口(TKS05310J)にアルカリイオン浄水器(TK-C12)が取り付けできない? こんにちは~ 新居での生活も1か月になろうとしています。早いですね。 大量の段ボールも全て開けて、中身も何とか収納に収まり、生活のペースがつかめてきましたが、ひとつまだクリアできていない重大なことがありました。 それは毎... 2022.03.17団地整えるはなし
団地騒音も困るけど臭いも… こんにちは~ 昨日はお仕事お休みでした。 いつもならば、午前中から外へ脱出するところ、昨日は午前中に、電気のアンペア数を変更する工事や、合鍵が代金引き換えで届くので、家に縛られてました。 漸く午後から解放されて、ヨガに行... 2022.03.10団地
団地団地に住んでよかったこと家事楽編 こんにちは~ 先月まで住んでいた戸建賃貸は、75平米の3階建でした。 そして、新居の団地は43平米、43%も狭くなりました。 階段が無い幸せ 狭い!というと、悪く聞こえちゃいます。 コンパクト... 2022.03.04団地
団地デメリットをメリットにできるのも自分の気持ち次第 こんにちは~ 団地に住み始めて毎日毎日楽しく部屋造りに励んでおります。 ですが、お気に入りの団地にも、ちょっとな~って気になっていたこともあります。 洗濯機置き場がベランダ 43平米(2DKがほとんど)なのに、間取... 2022.03.03団地幸せになれる考え方