こんにちは~
1回買えば何年も気に入って使えるもの。
そんなコンセプトを心得ながら買い物をするように気を付けております。
だがしかし、どうやっても直ぐにダメになる…なのに買うのをやめられない商品があります。
それは…パンスト
あれ何とかなりませんかね~
パンプスにパンスト
職場にはいていく靴は、季節によって変えています。
冬場は、ショートブーツ
夏場は、サンダル
春秋は、ペッタンコパンプス
靴によって靴下も変わります。
ショートブーツには、黒の厚手タイツ
サンダルには、素足(職場で黒の靴下)
ペッタンコパンプスには、パンスト
そして今は、ペッタンコパンプスの季節
パンプスには、パンストがベストマッチ
足元がキレイに見えます。
パンプス用の靴下もたくさん売られてて、何度もお試しした結果、全てダメでした
何がだめかって?
靴下の踵が歩く度、靴底に吸い込まれて爪先にしか履いていない気持ちの悪い状態になるからです
絶対にそうならないと宣伝されてる靴下でも、私の場合絶対にこういう気持ち悪い状態になりました。
だからもう、靴下を試し買いする無駄遣いはやめて、パンストに統一することにしたんです。
何で直ぐダメになるの?
ところが、パンストと私の相性もそんなに良くない…
パンストの命は儚もの・・・そのことはよく存じ上げてますが
履く作業の時点で破れたことが何度もあります。
幸い上手にはけたときでも、1日仕事をして帰宅すると指先がパンストから飛び出ていることがしばしばあります。
非常に安かったとしても、1足100円くらいのパンストが、その使命を全うする前にゴミ箱行きになってしまうとは、パンストにとっても私とっても悔しい結末
安かろう悪かろうなのかもしれないと、少し(私にしては)値段を上げて買ってみたこともありますが、結果はさほど変わらず、高かろうよかろうは、パンスト界において成り立たないのだと知りました
最近のパンストは特に、足をきれいに見せることを重視しているのか、つま先が分厚くなっていないヌーディーと言われる素足感覚のパンストが多いです
あのヌーディーはいけません。私の親指がすぐに突き破って外に飛び出してしまします
こんなに毎日破れるパンストを消耗し続けるなら、パンストを履かなくてよい靴に乗り換えようかしら・・・とも考えましたが、なかなか気に入った靴を見つけるのも時間がかかるし、失敗して傷を負う可能性もあります。
ガウチョパンツからテーパードパンツへ
職場には、黒のガウチョパンツを履いていってましたが、もう5年以上も履き続けると少しお膝も出てきて、毛玉もチラホラ。
動きやすく、座ってても締め付けず、合わせやすく、洗濯にも強し!
この相棒もさすがにくたびれてきましたのでそろそろ世代交代を意識しながら服屋をチラ見しておりましたら、GUに590円に値下がりしているネイビーのテーパードパンツを発見!!
値段で服を買うのは決して良くないことなのですが、5年以上愛用したガウチョパンツの上を行けるものってそう簡単には見つからないものでしょう。
失敗しながら見つけ出すのも必要か・・・それならあまり痛くない金額で始めたい
もちろん試着もしてみる
試着室で可能な限り動いてみて、動きやすさだったり、楽さだったりを検証
590円だって決して手は抜かないこと
その結果、購入を決意しました。
これによって、靴下にも変化が・・・
ガウチョパンツは丈が短いため、しっかり腰までのパンストが必要でした。
ところが、テーパードパンツとなるとひざ丈まであればことが足ります。
そんな目線で昨日お店を探してみると、いいものがありました。
つま先強そうなパンストソックス

大きな足を失礼いたします
この膝下パンストは、まるでもう一枚パンプス用の靴下を履いているかのようなデザイン
この部分は綿素材で、蒸れないというのが売りの商品でした。
綿ならば、きっと丈夫なのではないだろうか・・・
しかも1足64円!
お試しするにはいい感じ。これを2足買ってさっそく今日お試し。

またまた大きな足をすみません。裏はこんな風になっていて、少し強そうでしょ?
さあて・・・結果はいかに、64円のパンストくん。健闘に期待。
帰宅後観察・・・まったく問題なし
洗濯後観察・・・まったく問題なし
しばらくこれで通勤は大丈夫かな
今日も遊びに来てくださってありがとうございます。(*^▽^*)
コメント