歳とともに増えるものがあります。
お金ならおおいに歓迎なのですが・・・
(*´ω`*)
シミでしょ
シワでしょ
白髪でしょ・・・っと
こんな感じ。
このどれもがお悩みで、鏡を見るたびため息が出そうですが、今のマイブームは・・・
髪のパッサパサ感。
ずーっとショートヘアで通してきたのですが、コロナでお仕事が少なくなり、お出かけもしなくなったので、髪をしばらく放置してたらかなり伸びてました。
ずっと越えられなかった中途半端な長さが越えられたので
この機会に、このまま伸ばしてみようかと・・・
ショートヘアの時は、2か月に一度カットしてもらってたので、傷んだ髪は常に除去されいた状態です。
なのでパサパサってことはなかったんですね。
伸びてくると
手触りもゴワゴワしてます。雨の日はうねりも酷くて、頭頂部にクネクネと髪が浮いてきます。
髪の質は、一生のうち何度も変わるらしいですね。
こどもの頃は、直毛で天使の輪だったんですけど
直毛すぎてパーマがかかりにくく悩んだくらいですが、贅沢な悩み。
今や
くせ毛ほどクルンとはならず、まっすぐでもないうねり髪。
縮毛矯正とかする人も多いけど、お金をかけて傷めるのも悲しいし。
やっぱりそれなりのヘアケア商品使わなきゃダメな時期にきたのかもしれません。
以前ノンシリコンがいいと聞いて調べたら、お高いシャンプーばかりで、しつっこく探してたら、そこら辺のスーパーでも買える庶民価格のシャンプーを見つけました。
いち髪シリーズ。
そこからずーっといち髪を使ってたんです。
エイジングヘアケアの世界へ
エイジングヘアケア用品と検索してみると、あるわあるわ…
あり過ぎて混乱。選べなーい。
毎日使うものなので、お高過ぎたら続けられないし、安かろう悪かろうも意味ないし…
こう言う時のランキング頼み。
1位の商品から口コミを入念に読み込んで、お値段も吟味して購入したのがこれです。

α(サラサラ)とβ(しっとり)があってもちろん私はβを選択。
セットで2500円ほどでした。
一ヶ月保つかは微妙な量だな。
果たして効果はいかに。
行きつけ美容師のシャンプーに驚愕
パサパサ髪よりもずっと前からのお悩みは、白髪。
自分で染めていたこともあったけど、染液がヒリヒリしたり、上手く濡れなくて満足な仕上がりにならなかったり。
そんなとき、近所にお手頃価格のカラー専門店がオープンしたので行ってみた。
そこで、出会った美容師さんは、シャンプーもカットも何もかも素敵にできる人でして。
自分で染めるのは辞めにしてコチラへ通うようになりました
もう7年くらいお世話になってます。
その方は、キレイなロングヘアをお持ちです。
お尻までの長さですがツヤツヤなんです。
きっとお高いヘアケア用品使ってるんだよな〜どうせマネできないしって聞いてませんでした。
ですが、この度私もエイジングヘアケアの世界に入門してみたので、思い切ってどんなシャンプー使ってるのか聞いてみることにしたんです。
そしたら…
なんと!
いち髪(●__●)!
うそやーん
私がパサパサで悩んでたシャンプーやん…
人によってこんなに差が出るってことなんでしょうか?
その美容師さんも、色々巡り巡るシャンプーの旅に出て、今たどり着いたのが、いち髪だそうです。
でも、これが永遠ではないと彼女は言います。
ある日突然、
これ違う!
ってなるときもあったらしいのです。
彼女曰く、決め手は地肌が、キュッととなる感じなのだそう。
試供品を一度使うだけでソレが判断できちゃうらしい。
素人の私には高度すぎてわからんなー
お皿じゃあるまいし、キュキュッとなるってどんなん?
7か月使っての感想
ナプラを使い始めて、もう7か月。
最初の一か月で変化は現れました。
なんだか、髪が柔らかい、手触りがなめらかなんです。
お決まりの白髪染めに行って美容師さんにもビックリされました。
伸ばすとバサバサになってしまう髪でしたので、常にショートカットでしのいできました。
おかげでお手入れ代はかなりかかってました。
ショートだとカットの回数が増えるんですよね。
もう髪を伸ばすことは、諦めてしたが、ここにきて一筋の光が・・・
今では、肩まで伸ばしても、山姥みたいにパサつかなくなりました。
ショートヘアの時は、白髪も目立つし、カットの回数も頻繁でしたが、今のヘアスタイルだと、少しは白髪が、誤魔化せちゃいまして・・・3週間ごとに染めに行ってたのが、4週間ごとになりました。
この一週間の伸びは大きいです。
きれいを保ちながら、節約もできるなんてすばらしいじゃありませんか~
ナプラは詰め替え用も用意されているので、こちらの方がお得です。
リピートを決めたらこちらがおすすめですね。
コメント