1年後しのオリンピックが始まりましたね。
自分が住んでいるこの東京で行われる割には、かなり静かです。
本当にやるのかしら?っていう感じ。
まあいろいろありましたから・・・仕方がないですか。
出場する選手の方々は、この日に向けて、想像を絶する練習をされてきたんです。
だから、この状況はやっぱり残念ですね。
コロナワクチン副反応のお薬
今週、日曜日にコロナワクチン2回目を接種予定の夫婦。
間際になってから焦りだす。
副反応が大きく出るかは、50代の30%くらいのようだけど、
くじ引きとか全然当たらないタイプやから、たぶん大丈夫と、たかをくくってた。
そんな関係ない根拠で落ち着いていた二人なのに、今週になって急に不安になってきた。
職場の同僚さんは、持病があるので、行きつけのお医者さんで副反応対応の薬を処方してもらったらしく手に入れていた。
知り合いが手に入れたと聞くと急に欲しくなってしまうのはなぜだ?
お薬用意してないな。
病院で接種するからもらえるかも・・・なんて甘い考えしてたけど、
日曜ではきっと処方してもらえない。
どうしよう・・・
副反応に効果的なお薬は、アセトアミノフェンと報道されてから、薬局は品薄状態が続いているらしい。
マスクが売ってなかった頃を思い出すな。
今までのんびり構えていたくせに。
念のため、近くのドラックストアへ探しに行くことにした。
必要ならば、ドラックストアのはしごもするつもりで・・・
ところが、最初のドラックストアで、それは簡単に解決した。
クスリコーナーは、目がチカチカして思考停止しそうなので、薬剤師さんに効くのが一番。
そこにはベテランっぽい薬剤師さんがおられて尋ねてみる。
まあ同じ質問を何百回とされているんだろう、それでも優しくお答えくださった。

アセトアミノフェンは、入ってこないですね。
最初の報道で、アセトアミノフェンでないといけないみたいなことを言っていたんですが、厚生労働省が、ほかの鎮静剤でも飲みなれているものなら大丈夫と発表されてますよ。

家にロキソニンあるんですけど、それでいいんですか?

大丈夫ですよ。
市販薬は、持たない我が家なのだけれど、ロキソニンはオールマイティーに使えるかなと、お医者さんで処方されたものを持っていた。
胃薬もあった。
専門家にじかに聞けたので、暑い中来てよかった。安心安心。
見えない手錠が見えた身が引き締まるできごと
先週、職場の掲示板的な場所にドキッとする注意喚起がされていた。
職域接種した後に、友人3人とランチに出かけ、のちに友人の一人からコロナワクチン陽性反応が出た。従業員本人は濃厚接触者と認定され、ただいま休んでいる。
今後も友人知人との会食は、禁止。
家族との外食も特別な理由のない限りは控えるようにお願いいたします。
これを読んで、冷や汗が出てきた。
この従業員の人は、もしかしたら自分だったかもしれないよな。
たまたま、友達がコロナにならなかったってだけの違い。
ワクチンを接種した日は、特別休暇とされていたから、余計に厄介なのだけど、休みがない社員の人にとったら、貴重なお休みだからランチくらい・・・って思ったに違いない。
ワクチンも打ってるし、もう安心。
そう思ったに違いない。
だけど、たまたま一緒にランチした友人が発症してしまった。
この従業員の人は、きっと真面目な方だと思う。
正直にそれを会社に伝えたらどうなるかも覚悟して伝えたのだから。
隠さず正直に、もうそれ以上の感染者を出さないことを優先したのだ。
この従業員の人の行動は立派だと思う。
だけど、会社は、この人のいいことには一切触れず、やってしまった過ちの部分にばかりフォーカスしている。
こういった文章はたびたび目にすることがある。
そのたびに思うんだ。
これでは、会社が好きにはなれないよねって。
その人が、やってしまったことを、まるでさらし首のように皆に触れ回るやり方。
いかにも古い日本の悪い風習のように思う。
確かに、緊急事態宣言中であり、特別休暇の日だったのは、その従業員の人の気のゆるみだ。
おそらく友人が発症したと知らされた時点で、十分すぎる反省をしていることだろう。
そして、会社からはこのような仕打ち。
この従業員さんは、元の職場へちゃんと帰ってこれるだろうか。
ただでさえ、人員不足で募集しているというのに、慣れた人を辞めさせてしまうのだろうか。
私なら、たぶんもう戻れないだろう。
どこまで我慢したら手錠は外れるのでしょう
職場の同期会を毎年2回主催していたのだが、6人以上になるのでもうずーっとやめていた。
3回も我慢したから、コロナのワクチンも終わっているだろうし10月くらいは大丈夫だろうって思っていたけど、やっぱり今年いっぱいは見送るほうがいいよね。
あんな仕打ちが待っているのをだれも知らなかったけど、3回見送ったのは動物のカンかな。
他所にはひっそりこっそりやってるって人もいたんだけど、気乗りしなかったから。
やらなくてよかった・・・
本当に良かった。
すみっこさん、用心深すぎ~って同期に思われていたかもしれないけど、今回の事件で皆思ってくれてると思うわ。
よかった~てね。
たぶん同期会強行してて、そこで出てしまったら、絶対に洗いざらいバレるし、もしかしたら辞める人もでるし、同期会は二度とできなくなるもんね。
でもさ、もうそろそろしんどいですよ。
めちゃくちゃちゃんと我慢してきました。
大阪にも飛行機キャンセルして帰省を断念したし、
家族で外食もしばらくしてません。
マスクは常にしてるし、社員食堂での私語は皆無。
やっと、今週ワクチン2回目を接種して、旦那さんと外食しようと楽しみにしてた矢先の出来事。
心境は複雑。
いったいどこまで、見えない手錠は外してもらえないのでしょうか。
今日も遊びに来てくださってありがとうございます。
よろしければポチっと押していただけると喜びます。(*^▽^*)
コメント