こんにちは~
5月の携帯代が、ちょっとした油断によって1000円もアップしてしまうという、あってはならない失敗をしてしまいました。
楽天モバイル最適な料金体系
私は、楽天モバイル愛用者。料金設定が自分にピッタリ合ってます。
家ではWi-Fiが繋がっており通信料はいりません。
仕事の時は、通勤時に40分程度、YouTubeを聞いたりブログを書いたりして、それでも0.2GBくらいなもんです。
楽天モバイル愛用者には、1GBまでの0円使用の方も多数いらっしゃるとは思いますが、私は、1台持ちなので、1GBまでだとやっぱり窮屈だし、かといって、上限2980円データー使い放題というほど活用もできていない人です。
楽天モバイルは、その間にまだ二つの料金が用意されてます。
- 1GBまで・・・ゼロ円(2022年10月まで)
- 3GBまで・・・980円(1,078円税込み)
- 20GBまで・・・1,980円(2,178円税込み)
- 無制限・・・・2,980円(3,278円税込み)
私は、毎月3GB前後をウロウロって感じなので2番目を目指して、きっかり3GBまでに抑えるように定期的にチェックしています。
毎月1,000円程度の携帯料金なら、楽天ポイントで大方賄えてしまうから、実質0円で使用している感覚です。
建物の中がつながりにくかったり、地下鉄でつながりにくかったりと、楽天モバイルはだめだ!使いにくい!という悪評も多いのですが、仕事で絶対必要という生活を送っていない私が、これ以上のクオリティーを求めてはタダの贅沢です。
スマホが持てて、実質0円なんですから、これに変わる節約スマホなんてたぶんないでしょう。
たった0.02GBだった
楽天モバイルの利用状況は、楽天モバイルアプリで確認できます。
ただ、リアルタイムでの確認は無理で、今日の使用量は明日まとめて判明します。
5月31日に確認した5月の使用量は、2.6GBでした。
せいぜい使っても1日0.3GBだったので、今月はゲーム感覚でギリギリを狙ってみるか~なんて馬鹿な心が芽生えてしまいました。
ところが、悲劇は次の日に・・・
0.3GB使用のつもりでいたら、何故だかその日は0.4GBを少しだけ越えてました。
ほんの少し・・・それが命取り。(~_~;)
わずか0.02GBの超過です。ですが超過は超過。
料金は次の段階へ跳ね上がりました。
これが月の途中ならば、割り切ってもっともっと使うところですが、月末に侵してしまった罪は、何ともなりません。もう判決は出ちゃってます。
たったの1000円じゃないか~
と思える人からすれば、大げさな奴としか思われないでしょうが、1000円を支払う価値がここにないことは明らかなのですよ。
私はもっともしてはいけない無駄使いの罪を犯したのです。
それなりの罰を
この無駄使いで、かなり落ち込みました。
そして何とか忘れるように努力もしましたが、お金の失敗ってなかなか頭から離れないんです。
だったら、その1000円、来月取り戻そうではないか・・・そうです1GBまでのゼロ円を目指そうというんです。
これまで10GBも使ってきた人間なら、それは拷問かもしれないけれど、3GB程度の人間ならばちょっとしたお仕置きには丁度いい。
そしてこれがうまくいけば、後悔の念も和らいでくれるでしょう。
因みに、YouTubeも見ない、ブログも書かない、外出では、0.04GB使用してました。
これだと30日では1.2GBで、ゼロ円にはなりません。
平均で0.03GBを目指したいところです。
- YouTubeは見ない
- 音楽は聞かない
- ブログは書かない(手書きで下書きしてお家で入力)
- LINEはOK
- スマホ決済もOK
- グーグルマップは紙に印刷して出かける
月ゼロ円を目指したことがないだけに、何もかも手探りでしかないんですけれど、
こんなこと考えるのって・・・惨め(~_~;)
ではなく、楽しい\(◎o◎)/!
私やっぱりお金が好きだから~
お金のために模索するのが好きなのです。
なんか、節約実験みたいで~
失敗しても何も失うものってないじゃないですか~成功すればお得になりますしね~
そうですそうです、10年前、スマホを持っていなかった頃の自分にタイムスリップしてみるんですよ。
それでもラインや、スマホ決済が使えるだけ随分進化してますし。
この実験がうまくいけば、もしかして私の価値観が少々変わるかもしれません。
結果がどうなるか自分でも楽しみです。
今日も遊びに来てくださってありがとうございます。(*^▽^*)
コメント