こんにちは~
昨日はお家で質素なお食事を食べましょうっていうお話をしました。
華やかさのない食事
素材を生かした食事
余計なものが入ってない食事
必要最低限の食事
これこそ私が目指す理想の食事!
お金が貯まってなお且つ健康になれる食事です。
旬の野菜はまさにうってつけな食材です。
スーパーには、どんな野菜も揃っていて少々わかりずらいのですが
いつもよりも価格が下がっている野菜が、今旬の野菜です。
私は、だいたい八百屋さんで購入することが多いので、旬のお野菜が非常にわかりやすいのです。
先日は、ニラが10束300円と価格表示されててちょっと惹かれて購入しかけたのですが
鮮度が落ちやすいので、3束100円の方にしておきました。
安くてもダメにしてしまったら本末転倒、私も野菜も幸せになれませんからね。
旬の野菜は、栄養価が高く味も最高なのに、お値段も安いと、いいこと尽くしなんですよ。
にらは大好きなのですが、あまりレパートリーがなくて、いつもモヤシ炒めに入れたり、ニラ玉にしたり、餃子にするか鍋に入れるかくらいなもんでした。
今回も炒めようと思って買ってきたのですが、YouTubeにたまたまニラ料理が上がってきたので、ぽちってみると、
ニラだれという魅力的な料理?が出てきました。
作り方も非常に簡単です。
砂糖と酢と醤油を混ぜて小口切りにしたニラを混ぜて、上から熱したごま油を回しかけただけ。

多いかな?と思いながらも3束全部やっちゃいました。
たっぷりできたニラだれをどう使おうが勝手ですが、
想像通り、味のない淡白な物質にかけるが勝ちです。
昨日はグリルで焼いた厚揚げにかけ、ニンジンの豚肉巻きにかけいただきました。
もはやこれは、たれではなく一品料理として成り立つたれです。
美味しすぎて追加でかけますが、やっぱりたれなので、塩分の摂りすぎにはご注意を。
夜、めちゃくちゃのどが渇きますよ。
他にも
- 冷ややっこ
- 玉子かけご飯
- 蒸し鶏
- ハンバーグ
- しゃぶしゃぶ
- ゆで卵
- お刺身
などなど無限に広がる可能性です。
今日も遊びに来てくださってありがとうございます。(*^▽^*)
コメント