こんにちは~
きゃ~物価がどんどん上がっていますです~
総務省の統計によると、今年の物価上昇率は2.5%という結果になってまして、今まで1%すら越えなかったデフレ大国ニッポンなのに一気に数倍の速さでインフレになってきました。
これは、今だけのものなのでしょうか・・・コロナのせい?戦争のせい?
だったら、それが収まれば元に戻るよね~なんて呑気に言ってていいのかな~
インフレになるとどうなるの?
物価が上がるということは、インフレーションになるという事
インフレーションになるということは、お金の価値が下がるってことです。
10円あれば買えていたうまい棒も買えなくなる。
これはうまい棒が値上がりしたから買えなくなったとも言えるけど、
10円の価値が下がっちゃったとも言えます。
そこんとこがよくわからなくなりがちです。
今まで日本は、長きにわたり10円の価値が10円であったので、永遠にそうであると疑わない思考にみんな慣れちゃってます。
これが非常に危ないです。
10円の価値が5円になったところでそんなに痛くはないと思いますが
100万円の価値が50万円になる…金額を大きくするとドキッとします。
物価が2.5%上昇するということは単純に考えると
10円が7円50銭になり
100万円が975,000円になってしまってるという事
25,000円も損したことに!!
どうしたらいいのさ?
直ちに手持ちの現金をうまい棒に・・・・なわけないか
預けてるだけでいいの?利息はいくら?
銀行にお金を預けている限り泥棒や災害のリスクからお金は守られてて減らない・・・これは本当
ところが
銀行や郵貯の普通預金金利って、今0.001%なんですよね。
インフレ率に2.499%も負けちゃってますよ~あら大変
なのでインフレっていう泥棒が、銀行に預けてたってお金の価値を奪っていきますよ~
奪われないためにはその現金のカタチを変えとけっていう事です・・・それはうまい棒じゃありませんけどね(;^ω^)
株とか債券とか不動産とか金とか・・・そう言った資産価値のある物にカタチを変えとけばインフレ泥棒に奪われるリスクが軽減するという事なんですね。
私もコツコツ積み立て投資に励んでいます。
積み立て投資なら、株価がどうであれ気にせず投資しててもドルコスト平均法で買い値が平均値になるので素人にも簡単で安心。
気を付けるべきは、途中で売らずに長期間続けることだけです。
投資は、余裕資金が鉄則です。
生活の見直し
今まで投資なんてやってこなかった人にとっては
証券会社を開設するところから始めないといけないので、お金のカタチを変える方法はハードルがかなり高めです。
なので、まずはやっぱり今の生活を見つめ直すことから始めるのが最も簡単なインフレ対策です。
結局究極、買わなければ、お金は減らないですからね。(;^ω^)
だからって全く使わなければ生活できませんけどね。
今の生活費って、自分にとって正しいのかどうかを見極める!それをするだけでも一歩前進です。
生活費の断捨離を始めましょう。
これ以上減らせる訳がないなんていう思い込みは捨ててしまいます。
生きるために必要な
衣食住
衣は、トコトン減らしました。
減らしたのに、毎朝着るものを悩まなくなりました。
同じものを着てても、自分の格好に自信が持てるようになりました。
人と比べなくなりました。
必要なものがわかるようになってきて、
取り敢えず買うクセから、取り敢えず保留して買わない
そんないいクセがつきました。
食は、健康の源
だから、人任せにしない!と決めました。
体にいいものと悪いものを学んだ結論は、自分で作ることが一番いいということ
お菓子を手作りしたときに感じるのは記載されたお砂糖の量と思ってた量にはすごいギャップがあるということ。
こんなに砂糖を使ってるんだと目で見てビックリします。
最近勉強して知ったのは、市販品には本物のお砂糖すら使われていないってことです。
人工的に作られた食品は、ほぼ体にいいとは言えないので、市販品は楽ですが買わないようにしています。
よって、外食も減りましたし、外食したいっていう欲求も減りましたね。
銀座に買い物に出かけたとしても、今度からお弁当を持参していこうかしらなんて考えてます。
東京は都会でもお弁当を食べれるスペースがたくさんありますからね。
そんな場所探しをするのも楽しいものですよ。
住は、特に小さくダウンサイジングしたばかりです。
家という入れ物をダウンサイジングすることによって持ち物もどんどん減らしました。
減らして生活してみると必要なものと必要でないものがはっきりしました。
処分してしまったけど、やっぱり必要だったものは買い直そうと覚悟しましたが意外とないものです。
物を減らして得られた何もない空間は、とてもホッとスペースです。
掃除がしやすいのでいつもきれいが保ててます。
できるだけこのホッとスペースをキープしたいがために物を買う欲求が減りました。
そして何よりお家が大好きになりましたので、特別なイベントもそんなに必要なくなりました。
先日は、電力会社のことでトラブルに見舞われてしまいましたが、そのうち戦争が終わってまた電力供給がお安くなるようなら見直すつもりでおります。
できる節約努力は、面倒くさがらずにやる!これが大事です。
今日も遊びに来てくださってありがとうございます。(*^▽^*)
コメント