こんばんは~
今日久しぶりに外でランチを実行しました。
半年ぶりにお友達Tさんと会うためです。
Tさんは、95歳のお母さんの介護をご自宅でしていました。
娘さんと一緒に・・・というか、80%娘さんがやってたようです。
そのおかげで、Tさんは私と同じ職場でパートとして働くことができていました。
その、娘さんが統合失調症になってしまい目が離せない状態になりました。
よって、Tさんは仕事を辞めることを決意したのです。
Tさんとは、10年前、私がこの職場に入社した時からのお付き合い。
わが家の長男のことも、話したことがありご存じです。
我が子が心の病に襲われる苦しみは、これでもか!!!っていうほど知ってるので、Tさんに起きた事実を知っていたたまれなくなりました。
高齢のお母さんへのコロナ感染問題も気になるところではありましたが、
それ以上に娘さんのことが心配で、断られることを覚悟してお誘いしてみました。
Tさんは予想に反して、すぐに快諾のお返事を下さいました。
場所は近所のファミレス、いつ前を通ってもすいてるお店。あえてそういうところを選びました。
感染リスクもありますが、落ち着いて話を聞くために。
迷わず日替わりランチを選択。ご飯少なめで、22円引き、スープなしで22円引きをタブレットで注文。
なんてせこいんだ?って思われそうだけど、ファミレスのスープって美味しいと思えたことがないので、22円引きしていただけるなら外しましょう。
ランチの白ごはんはたくさん入ってて私にとっては食べすぎなので、22円引きなら少なくしましょうとしたわけです。
それにドリンクバーを付けて834円。
ところが運ばれてきた料理を見て少し絶句してしまいました。あまりにもショボくて・・・
コスパをすごくすごく大切にしている私にはため息が出るほどだったのです。
最近の物価高で外食産業もなかなか厳しいから、これも仕方ないのかもしれませんね。
今日は、食べること目的ではない、しゃべること目的だからまあよしと思うことにしました。
Tさんは、めったにできないからと、何を注文しようか・・・嬉しそうに選んでました。
そんな様子を見るだけで私にとったらごちそうでした。
今日も遊びに来てくださってありがとうございます。(*^▽^*)
コメント