実家に帰ったら、必ず妹家族と集まって食事をするのですが。
その時に食材を調達するのは、かの有名な大型スーパーコストコ。
コストコは、東京都内には一軒もなく、千葉や埼玉にあって、車がなくては買い物が成り立たないので、実家へ帰省した時しか行く機会がありません。ちょっとした経験ということで、行くのは楽しみなんですよね。
コストコで買って東京まで発送
以前は、実家からコストコルートは、とても楽しみなイベントみたいなもんでした。
だって安いんだも~ン。
コストコで買い物したものを、段ボール箱に詰め込んで、実家から東京まで発送していたんですよね。
今から考えるとなんと恐ろしく無駄なことをしていたんだと、笑えますね。
ミニマリストという生き方を知ってからは、そのシンプル生活の、実に楽で、お金がかからないことを実感して、家にストックをため込まないという生活にチェンジしていきました。
そんな生活が身についたということでしょうか、今ではコストコに行っても、ハイテンションにならなくなりました。
開店1時間前なのにこんなに!
その日は日曜日。
土日のコストコの朝は早いらしい。
営業は9時からが通常。
なのに、その時間に到着してたら何時にパーキングに到着できるかわからないらしくて、開店1時間前には到着しておかなければいけないんだって。
お寿司買うのにそんな早く行くの?
なんて笑えたけど、朝は得意なので、素直に母の言うとおりに。
7時半に家を出たら、8時前にパーキングまで到着できたので車内で待ってる事に。
まだ、1時間以上あるね~なんて言ってたら、続々と車が入ってきて、お店の入り口付近に行列ができ始めたのです。こんな行列を見たらあせちゃいます。
あらあら、もしかしたら並ぶ方がいいのかしら?と、遅ればせながら列の最後尾に。
まだ、時間は8時ですよ。
ここで1時間も待つのか?と思ってたら、人数によって、予定時間より早く開店するというのです。
案の定30分前の8時30分に開店。
買い物カートは、大型のやつが1種類。
ホームセンターでよく見るやつより大きいな。
皆がこんなの押しながら買い回るんだから、いくら広い店内とはいえねぇ。
しばらくすれば、大渋滞に見回れちゃいましたよ。
まあ、久々にきた私のために、順番にゆっくり見て回ろうということになりました。
本当に安いのか?
さすが、外国のスーパーです。
商品の大きさと量がすごい。
そのせいで値段が分かりにくい。
これは、安いのか?高いのか?
大量な商品って、一見すごくお得に感じてしまうんだけど、そこは冷静に計算してみます。
100g当たりの値段とか、1袋当たりの値段とかね。
そんな細かい計算をしている私たちをよそに、他の買い物客さんは、もうすでに買うものが決まっているんでしょうね、すでにカートが山盛りになってる方もいました。
あんなに鶏肉を買って入れるところがあるのかな?お店でもやってるのかな?ってなくらいの量のカートにギョッと目を奪われます。
おそらく皆さんコストコは安いと信用しているんでしょう。
母と何かいいものあるかしらんと見て回るのですが、母も一人暮らしでは、そんな大量に買っても使いきれないからいらないわ~って言いながら、何一つカートには商品が入りません。
空のカートを押しているのは、私たちだけ。笑っちゃいましたよ。
そして、お目当てのお寿司コーナーへ。
このコーナーには、大きなピザや鳥の丸焼きなどのパーティー料理が集まっていますので、かなり人気でカートを押したままでは近寄れない人だかりです。
どうせ空っぽなのだから、邪魔にならないところに置いて、お目当ての物を取ってくることにしました。
お寿司以外にも何か食べ物~と探しましたが、結局冷凍のシーフードミックスを買って、お家でアヒージョを作ることにしました。
お寿司とシーフードミックスだけをお会計して、パーキングに出るとそこはすでに満車状態。
すごいな~と感心しながらパーキングを出ると、なんとコストコへ入る道が全て大渋滞。
なんてすごいんだコストコの魔力。
こんなに苦労してまでここに来たいと思わせる魅力がここにはあるんだな~。ちょっと距離を置いて眺める感じでそんなことを思いました。
ドーパミン発動
コストコには、売り場の工夫がすごくなされているんでしょうね。
入るなり脳内ホルモンドーパミンが発動してしまう感覚を私も感じた時期がありましたもの。
ドーパミンは、麻薬みたいなところがあるので、またあの感覚を味わいたくなってしまうんですよね。
そして、中に入ったら買わなきゃ損みたいな気持ちにさせられます。
歯ブラシが足りなくなったから買いに行きましょうと行ったら、20本セットで売られていたりします。
多少は割安ですが、そんなに必要ですか?って思うところが・・・消耗品だし腐るもんじゃないし・・・っていう感覚になって、ハイ!お買い上げ~ってことになります。
この繰り返しが、バカでかいカートをいっぱいにさせてしまうんですね。
コストコで買い物するには、会費を払って会員証を作らなくてはいけないのですが、それが結構高い金額。
これだけ支払ってんだから元を取りたいっていう意識も高まりますよね。
果たして元を取れるかは、少々疑問ではありますが・・・
コストコの魔力すごいです。
ちなみに、コストコで買ったシーフードミックスで、アヒージョを作ってみましたが、たいへん評判が良くて、量もたくさんできました。
ニンニクスライスと、冷蔵庫の残り野菜を加えて、オリーブオイルで炒めるだけ。実に簡単で美味しい料理に仕上がりました。これは、出来合いのアヒージョを購入するより良かったねと好評でしたね。
今日も遊びに来てくださってありがとうございます。
よろしければポチっと押していただけると喜びます。(*^▽^*)
コメント