少額で楽しむコツ濃厚接触者ミシンに没頭する こんにちは~ 15日の月曜日、次男が発熱を訴えながら帰宅し、16日にはコロナ陽性と判定が出た。 自然と私たちも濃厚接触者となるわけ。 急ぎ会社に連絡すると、自分に症状が出なかったとしても今週はずーっとお休みになると告げら... 2022.08.20少額で楽しむコツ
整えるはなしコロナがすぐそばまで・・・ こんにちは~ お盆後半戦、私は連日仕事の予定が入っていた。 今日も本当ならもうすぐ出金の時間だが・・・ 発熱と頭痛 月曜日、私は仕事から帰ってすぐに温めて食べられるように朝から麻婆豆腐を用意していた。 その麻... 2022.08.17整えるはなし
ミニマリスト買い物やっと買ったウォーキングシューズと日傘 こんにちは~ 最近は専らお金を使うことにブレーキをかけて、一旦停止ができるようになりました。 必要か 本当は不要なのか 今必要か そのうち必要になるのか 買った後必ず満足できるのか そんないくつか... 2022.08.15ミニマリスト買い物
幸せになれる考え方台風一過と脳ドック こんにちは~ はまるとそればっかりになってしまう。 洋裁にはまって佳境を迎えた昨日は台風真っただ中 台風を遠目に襟つけ 今手がけているブラウスは、 「1日でできる夏服」 という本からピックアップした。 ... 2022.08.14幸せになれる考え方
少額で楽しむコツ苦手な作業を乗り越えろ こんにちは~ 日暮里繊維街で3着分の生地を660円で購入してきました。 まだやる気は消えてません。 消えないうちに形にしてしまわなければいけません。 もっとも大切な作業もっとも苦手な作業 洋服つくりは、正直苦... 2022.08.12少額で楽しむコツ
少額で楽しむコツとにかくお金を使わない生活 こんにちは~ 服を作るなんて何年ぶりだろう。 手芸や編み物、洋裁と、こちょこちょとモノつくりをする事は小さい時から大好きだった。 しかし、大人になってからは、継続して取りかかることはあまりなくなった。 時々やりたい... 2022.08.10少額で楽しむコツ
少額で楽しむコツ珍しくやる気が湧いてきたので こんにちは~ 今週末はお盆が始まるので、私の出番が増える。仕事の話。 皆さんお盆はお休みが欲しいようで、お休み希望者が増えるのです。 そして、待ってましたと助っ人要因の私にお仕事が回ってくるというわけ。 8月は稼ぎ... 2022.08.09少額で楽しむコツ
お金で買えない健康のはなし自分の体が整えられないジレンマ こんばんは~ 長男家族がコロナに感染して一週間。 孫の晃ちゃんは、3日前に体中に蕁麻疹が出て大騒ぎに。 夜中だったため、消防に電話して指示を仰いだ末、救急車を呼ぶことになった。 ところが、救急車が到着して、救急隊の... 2022.08.07お金で買えない健康のはなし
整えるはなし古い団地なので当然いますよね こんにちは~ わが家は築50年の古団地。 私たち家族よりも先住しているものがいますよね?やっぱり。 奇妙な黒い粉 1か月ほど前、冷蔵庫とキッチンの間に置いているシェルフの足元に、土?のようなコーヒー?のような、黒い... 2022.08.06整えるはなし
子育て親育て子宮頸がん予防接種 こんにちは~ 娘のところに、子宮頸がんを予防するHPVワクチンのキャッチアップ接種の案内が届きました。 キャッチアップ接種とは HPVワクチンは、本来3回の接種で完了となっていますが、それが完了していない人向けに追加接種... 2022.08.05子育て親育て