子育て親育て

孫がコロナに!

こんばんは~ 茨城県に住む長男家族にコロナが感染してしまいました。 きっかけは、お嫁ちゃんが始めたお仕事先の託児ルームで感染者が出たこと。 その中にいた孫のこうちゃんは、あっけなく感染してしまいました。 生れてはじ...
ミニマリスト持ち物

住まいの完ぺきは続かないから足りないくらいでちょうどいいかも

こんにちは~ わが家は東京に来てからずーっと賃貸暮らし。 大阪の家も、私が建てたものではなく旦那の両親が建てたものだし、実家ももちろん私が建てたものではない。 結局生まれてこの方自分で自分の理想像を家という形にしたことは...
ミニマリスト持ち物

私の中に宿ったモノに対する尊い思考

こんにちは~ 先日クリーニング店から、お誕生日39%割引のはがきが届きました。 これを待っていたのです。 しまい込んだ冬物アウターを出す 最近はクリーニング不要の服を持つように心がけてはいるものの、どうしても家で洗...
整えるはなし

電気代スマホ代体重…毎日チェックするだけで

こんばんは~ ホルモンバランスのせいかな、体重が一段階上に固定化されてしまったみたい。 最後の生理から2か月経つけど、奴がやってくる気配なし。 ときどきポッコリおなかになって、くるのか?って思わされるけど、何も起こらない...
老後不安のないお金のはなし

税金のこともっと知りたい配偶者控除と配偶者特別控除

こんにちは~ 事あるごとに100歳までの金表とにらめっこしてます。 100歳までの金表とは、私たち家族が100歳まで生きた場合のお金の出入りをシュミレーションして表にまとめたものです。 先日、私が加入している個人年金保険...
未分類

コロナ増えてます

こんばんは~ 遂に身内にコロナ感染者が出ました。 大阪に住む妹と姪っ子です。 妹は、慢性腎炎を持っているのでとても心配です。 妹の旦那さんは平日ほぼ出張ばかりなので、濃厚接触者にはならなかったとか。 しかし明...
幸せになれる考え方

欲張り心が悩みを生む

こんにちは~ 悩まなくていいことでひどく悩んでしまっていることってありませんか? 私はしょっちゅうあります。昨日もそうでした。 100歳までの金表を見直していたら 旦那さんが早期退職を踏み切れたきっかけになったのが...
旅の記録

両家顔合わせ茨城にて

こんにちは~ コロナが始まって3年、まだまだ終わりそうにない。 長男が結婚した時は、まだデルタ株が真っ盛りの怖い時期でした。 東京都民はばい菌扱いで、地方の人は怖がって近づけません。 だから、結婚式もなく、親族が顔...
お金で買えない健康のはなし

50代からはエレベーターとエスカレーターを積極的に使おう

こんばんは~ 今週は仕事の日が多くて、ヨガに行けていませんでした。 土日は、茨城で長男のお嫁ちゃん親族との初顔合わせがあって、今日は美容室で白い髪をきれいに染めてもらわなくてはならないし・・・それが終わってからのヨガは強度が高...
お金で買えない健康のはなし

ありがたいホルモン

こんにちは~ 毎朝、パンツ一丁になって体重測定。 それをカレンダーに記入している。 7月に入ってからは、毎日61.〇㎏と表示されることが続いている。 先月は、60.〇㎏だったのに・・・ 1㎏の上乗せが常時にな...
タイトルとURLをコピーしました