秋の空きれいですね。気候も最高の今日この頃です。が、私の心臓は最近バクバクしてばかりです。
ギリギリでも間に合えばそれはそれでヨシ!なんでしょうが、私は苦手な人です。
今回NTTドコモ株がNTTさんに高額で買い取って貰える正統派手続きですが、期限は11月16日まで。
今日は、11月9日。
私の場合、処理してくれるモルガン・スタンレー証券の口座を作るところからスタートしてから一ヶ月経ちまして。
心配のあまり、先週から株式移管が完了してるのかの確認を毎日している状態ですが、今日も移管されてなかった。
モルガン・スタンレー証券のお姉さんも少し心配してくれて、上司のパソコンまで確認してくれたのですがヤッパリ無くて、保管先のSBI証券への確認を促されました。
あぁそうか(ب_ب)
SBI証券で不備だよ〜んってなってたらそれ以上進まんわね。
だけど、今そこからやり直すってことは、間に合わんってことやんか。
そんなこと考え出したら体中変なふうに血が巡りだしたみたいで、あちこち痺れたみたいな緊張状態になりました。
少し泣きそうになりながらも、気持を立て直して、SBI証券に電話。
対応してくれたお姉さんは、こちらも優しい方でした。
丁寧に調べていただいた結果、私の株式移管手続きは、滞りなく行われておりました。
ただ、そこから予想以上の時間がかかるようで、結果モルガン・スタンレー証券に反映されるのは、12日か13日ということでした。
ギリギリやないかーい。
ギリギリでも完了するんやからエエとしますが、この間の心の持ちようが大変でしたよ。
ギリギリというのは、しんどくて苦手ですね。
この感覚は、お金でも言えますね。
貯金してる?
って聞かれて
無いよーって答える人
あるよーって答える人。
蓋開けてみたら、あるよーの人の方が金額少なかったりしてね。
私は、あっても無いよーって思っちゃうタイプ。
余裕がないと耐えられないタイプ。
そんな性格が、いいのか悪いのか、時にはとても苦しくなるんですけどね。
前もって準備とかから始めないとダメなこともあっていきあたりばったりが苦手です。
もう少し楽になりたい今日この頃です。
コメント