こんにちは~
相変わらずベランダに来るハトとの戦いが続いています。
ハトの行動は日増しに図々しくなってきてます。
2羽から3羽に増えてるし、
1羽が朝から、ポッポーポッポーと鳴いて仲間を呼んでるし
隣の陣地を覗いたら、ゆっくり座り込んで寝てるし
そいつに水鉄砲で水かけて逃げた後に卵産んでたりするんじゃないか?…とヒヤヒヤ
最近はだんだんうちの陣地を脅かすようになってきてます。
ハト避けのイボイボの上を歩いて入って来るし
ひどい時はベランダの柵に2羽で留まって
糞のお土産まで置いていく始末。
これは、全て私がキッチンにいるにも関わらずやってくるハトの行為。
仕事でいないときや出掛けているときは、我が家の陣地に好き放題出入りしたり、洗濯物の上に留まったりしているのかもしれません。
お隣の陣地は確実にハトの糞が増えており、柵に干した洗濯物も踏みつけられてました。
もしかしたら、うちもあんな風に乗っかられてるのかもしれないな~
やだな~( ;∀;)
遅くなったときには、必ずハト糞チェックをして、うちの陣地内の糞は残さないように長いブラシで掃除してます。

次の手
そろそろ次の手が必要なのかもしれません。
ここのハトたちは、いろんな防御策をいくつも体験していて慣れちゃってる節があります。
だから、ここは思いきった対策に出なければ、ベランダをハトの思うままにされてしまいそうな予感がします。
私が選んだ次の手は、ハト防止ネット。
ハトは、羽に物が触れるのを嫌がるし、細い足や爪が網に引っ掛かればパニックになるでしょう。
あそこのベランダは恐い場所だ、近づくな!とハトの小さな脳に刻み込むことができれば、こちらの勝利。
そう考えて、昨日お店に見に行くと、なんと!3000円もする!
高い!(;TДT)
一旦このまま退散!
3000円かけて、ハトに効かなかったら…
ハト避けネットのシュミレーションに意気揚々と出掛けてきたはずなのに、この値段を見たとたん、急に自信がなくなりました。
大きな勘違い
家に帰ると、やっぱりハトがチョッカイかけてきました。
何とかしなきゃと、
また再び気持ちを持ち直して
ネットで検索してみると、
アマゾンに1500円くらいで売ってるのを見つけました。
これいいね~送料無料かな?
送料確認のためポチり!
あれ?送料かかるんだ(  ̄ー ̄)
アマゾンは2000円以上で送料無料だけど、1円でも足りないと送料410円取られちゃうみたいです。
と、そのそばに
プライム会員なら送料無料!
という誘い文句
プライム会員って確か500円よね。
その上ビデオも見れるんよね。
たとえビデオ見なくても、もう1回買い物すれば元取れるし…
そう思って、今にもポチりそうになりましたが、ここは1度旦那さんにも相談しようと、保留しておきました。
夕飯時、旦那さんに夕方のアマゾンの話をしてみると、私の大きな勘違いが発覚したのです。
プライム会員って毎月500円かかるんやで?わかってる?(旦那)
( 。゚Д゚。)唖然
こう言われて、ハタと気がつきました。
そうだった500円は1回ポッキリではなかったんだった…
なんでそう思ってしまったのか…
アマゾンプライムがサブスクだってことは重々わかっているはずなのに。
その場でポチらなくて本当によかったよかった。
少し迷いが出たときは、相談することにしてるのです。
やはり今回も相談してよかった。
決戦はゴールデンウィーク後
送料をかけてでも購入すべきかどうか…
もう少し検討する余地があります。
防止ネットの設置方法も前もって十分に検討しておかなければならない重要事項です。
今度のゴールデンウィークに、母とお出かけしてる間、どれだけハトが我が家の陣地に侵入してきているかを見極めてみようと思います。
新しい物をおうちに迎え入れるということに慎重です。
そうでなければ物は瞬く間に増えていきますし、無駄遣いしたことに後悔がつきまといます。
本当に必要かどうか何度も何度も検証して、やっと買ったものは、すごく値打ちのある物で、満足のいく活躍もしてくれることでしょう。
それなら、ぜんぜん送料なんか気になりませんよね。
決戦はゴールデンウィーク後。
今日も遊びに来てくださってありがとうございます\(^-^)/
コメント