こんにちは~
昨日とは打って変わって今日は物を購入したお話。
昨日さんざん少ないものを少ないままにキープするには
- 新しいものを購入することはっ理想郷を手に入れたことにはならない
- 家の中を発掘して使えそうなものを探し出せ
- 使っているうちに欲してるところを理解して、ひとつづつ改善し理想郷に近づこう
これが大事ですってことをお伝えしたばかり…
その前の日に、私はスマホでぽちって注文してました。
言うてることとやってることが違うでしょ~この詐欺師が!
お気に入りがハッキリ
この商品はいいのよ~ってハッキリ自覚があるものを知っているということは、財産だと思うのです。
私にもいくつかそんな商品があります。
そのひとつがこれ、

ミズノさんのセイムタオル
聞きなれない名称かも知れませんが、このタオルはスイマーが愛用しているものです。
オリンピックを見ていると時々選手がピシパシと叩くようにタオルを背中に打ち付けてたりします。
あれは、このタオルで水分を拭き取ってるんですね。
給水力が驚異的なんです。
ピシパシ当てるだけで吸い取っちゃう
いっぱいになったら、手で絞るだけで、また元の給水力が戻ります。
私もジムに泳ぎに行ってた時に購入しました。
今は、プールからホットヨガへ変更しましたが、シャワーの後大変重宝しています。
完璧にお気に入りアイテムとなりました。
セイムタオル
買うまでには、相当悩みました。
小さいサイズの物(ハンカチタオル大くらい)でも、1500円とお高め。
失敗するにはちと痛い金額です。
だけど、ジムに行く荷物は何かと大きくなりがちですから、減らせるところは減らしたい。
えい!っと清水の舞台から飛び降りたつもりで購入。
使ってみないとわからないその吸水力!は、やっぱりすごかったです。
これで、髪の毛の水分を吸収しておけば、ドライヤー時間が短縮されて髪へのストレスも減りました。
使用後、洗濯しても乾きがすごく早いです。
ただ…
デメリットもあります。
乾燥した状態のタオルは、カチカチになって、折りたたむのに苦労します。
カチカチなので使用するときは、1度水で湿らせて絞ってからでないと使いにくいてす。
吸水性が高い素材のせいか、体を拭く時は摩擦力が働いて、滑らかに滑ってくれません。
このデメリットを理解しながらも、リピートすることに決めました。

今度はピンクで、前より大きめで背中も楽々拭ける大きさに。

新品時は柔らかくて折りたたみも簡単なのに、1度洗濯するとカチカチになっちゃうのよね。
罪悪感なく買い物できる
初めて購入するとか、衝動的に購入する時は、けっこうな確率で失敗するになることがあります。
だんだんと痛い目に遭って、その確率を下げてはきているものの0%にはなりません。
ですか、お気に入りアイテムがハッキリしていると、買い物の失敗がありませんし、選ぶ時間も要りません。
買い物失敗の罪悪感は、たまらなくいやですからね。
初めて購入する時にしていること
だけど、お気に入りに入るまでは、初めて購入という関門をクリアしなくてはいけません。
その関門をクリアするためにしていることはこんな感じ
- 衝動的にポチるのは絶対に禁止
- セールや買い物マラソンなどのイベント時は、買い物リストを作って、それ以外を見ない
- 買いたいものが現れたら、あらゆる角度から検証し、本当に欲しいのか自分の本当の気持ちに出会えるまで待つ
お買い物のイベントは上手に使えば消費者の勝ちです。だけど大概、余計な買い物に誘われて負けがち。
常に勝利したいなら、お気に入りアイテムのリピートは、イベントで購入し、お初購入のものは、イベント関係なく、トコトン調査しつくして、思いが本物か見極められたときに買うことにしてます。
吟味しつくして、購入を極めたときは、次のイベントを待ってもいいですね。
大きな確率で、購入までに時間をかけたものは成功してます。
いつもそうであれば、いいんですけどね。時々感情に引っ張られて泣くこともまだ、ありますね。反省
今日も遊びに来てくださってありがとうございます\(^-^)/
コメント