モッピーにハマる私が一番苦手とするのは、スマホやパソコンの専門用語。
cookie・・・なんちゃらカンチャラ言われてもスルー。
そんなに重要だとは、思っていなかったからスルー。
只々毎日、広告ミッションクリア300ポイントを目指してました。
ところが、cookieの設定って滅茶苦茶重要なんだって!
cookieってなんやねん。(;゚Д゚)
やってなかったらどうなるねん・・・
cookieの設定を確認してないとポイント判定されないかも
モッピーのマイページに行くと、ポイントの今の状況がわかります。
承認 獲得できてるポイント
判定中 獲得できるであろうポイント
ただいま承認済ポイントが109Pで、判定中ポイントが、14,940ポイント。
なかなか頑張ってるでしょ!
って自慢はさておき
広告トライしたにもかかわらず、何の記録も残らないポイントも存在しました。
あれ?おかしいな、登録できてないのかな?ってメールを確認したけれどちゃんと完了してます。
3日も経つのに反映されないのは、やっぱりなんかあるよね・・・
って思いだしたのが、cookieの存在。
cookieとは
閲覧サイトの履歴が残る場所
モッピー経由であることが、明確にならなければ、広告主と自分とのダイレクトな契約とみなされるから、
モッピーにはポイントが入らなくなるんです。
モッピーに入る前に、それ以前の閲覧履歴を消してしまう必要があるんだそうです。
もしかしたら、他のポイントサイトを見ちゃってて、そこの閲覧履歴が残っていたら、モッピー以外の経由だと判断される可能性があるんだそうです。
それとは別に、広告案件利用中に、モッピーで経由してますよっていう足跡がはじかれて残らない場合も、アウトになるので、この設定も必要らしいです。
閲覧履歴を削除せいって言ったり、残せって言ったり・・・わけわかんですが、
とにかく動画ブログを激見して、ようやく何となくやってみました。
cookieの設定パソコン、アンドロイド編
私はiPhoneを持っていないので、パソコンかアンドロイドの設定しかわからないのですが、
iPhoneは、設定→safariから操作するそうです。
スミマセン中途半端で・・・
パソコンとアンドロイドはGoogle chromeから設定できました。
パソコンの場合
- 画面右上の … をクリック
- 設定をクリック
- プライバシー、検索、サービスをクリック
- プライバシーのトラッキング拒否がオンになってたらオフにします
- モッピーに入る前には、閲覧データーをクリアのところをクリック
- 期間を全期間にして、データ削除をクリック
アンドロイドの場合
- Google chromeのアプリをタップ
- 右上の … (横ではなく縦に点三つです)をタップ
- 設定をタップ
- プライバシーとセキュリティ―をタップ
- トラッキング拒否がオフになっているか確認
- モッピーに入る前に、閲覧履歴データの削除をタップ
- 期間を全期間に変更
- データ削除をタップ
これで、モッピーにもれなくポイントが入るようになりました。!(^^)!
勉強になったと思う事で乗り越える
このことを真剣に取り組んだのは、つい昨日の話。
幸い、トラッキング拒否はオフになっていたので良かったものの、閲覧データの削除は行ってませんでした。
もしかしたら、友達紹介ポイント2000ポイントも取りこぼしているかもしれません。(T_T)
2000ポイントって、私のノルマ1週間分・・・
そんな事に落ち込んだ一日だったのですが、
ここで嫌になってやめてしまう人も多いと聞きました。
私も危うく、その仲間になりそうでしたが、
初心者にもわかりやすく、注意点を解説してくださってる動画がたくさん出てますから、
先人のお力を借りて、ようやくお悩みクリアとなりました。
そして、こんな風に思えましたよ。
そもそもモッピーに登録してなかったら、cookieの設定なんか一生知らなかったに違いない。
ひとつ以上賢くなった気がするってね。
拙い説明ではありますが、インプットしたものは、アウトプットしてこそ自分のものになるので、
この場を借りて、アウトプットしてみた次第です。
継続は力
取りこぼしたポイントがあったとしても、モッピーなら大丈夫。
毎日新しい案件が、入荷されています。
朝のトイレ(お行儀悪いね)や電車で、無料案件をチェックして、
条件クリアしてる広告にお気に入りマークを付けます。
それを、お昼休みや帰宅後にクリアする。
そんなルーティーンを作りつつあります。
ガツガツしすぎて、なかなかやめられないのが今の悩みです。
気が付いたら1~2時間くらいあっという間に経ってしまいます。
おかげで、ブログ更新も毎日が苦しくなってきました。言い訳ね(;’∀’)
そうならないためにもノルマは守らなくてはね。
でもやめられない止まらない・・・なんです。
とにかくダッシュではなく、ウォーキングペースで、長く続けることが大事。
そして、ゆくゆくはタダで海外を飛びまわる老夫婦ユーチューバーとなっていたらいいな~
とか考えたりしております。
夢は果てしなく・・・
コメント